上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- ▲
- --------
- スポンサー広告
- トラックバック : -
- http://penntyann.blog94.fc2.com/tb.php/1259-f558ac12
-件のトラックバック
降り始めのうっすら積もった雪の上を60近く出して走りつつカーブを曲がる恐怖。
俺は確かに見たっ…。 「脱ぎたての靴下がホカホカと湯気を立てる光景」をっ…。 今日は教習が
17時30分からの2時間しかないというトンデモ時間割なので、逆に朝から教習所に行って
ひたすら掘り続ける。7時間位w長さ5mを超えて入口から奥が見えなくなってくるレベルになると
老若男女を凄いの一言にさせる脅威の雪洞になるw 雪の運び出し用にスノーダンプ(雪掻き用の持ち手の付いた橇)を貸してもらった。運び出しの手間が大幅に省けた。しかし、新たな問題が浮上。運び出した雪の体積は累計で約8m
2。こんなに沢山の雪を捨てる場所なんてそうそう無い訳で、

近寄り難い
結構大変な事にw その上、恐らく重さがt単位に達した量の雪を掘っては運び掘っては運びをしてる内に
腰を痛めたw運転には支障ないけども…。
後、
気付かぬ内に頭から血を流していたみたいで、真っ白なズボンが褐色に。拭いても落ちないw
そんなこんなでUターンし終わった地点迄は進んだが、予想以上に右へ掘り進んでしまった事もあり、卒業迄に貫通出来るかが問題になってきた。
見る人来る人に貫通させるって言っちゃったんだけどw 頭掻いたら頭髪に挟まってた
古明地こいしがらパラパラと…w
- http://penntyann.blog94.fc2.com/tb.php/1259-f558ac12
0件のトラックバック
コメントの投稿